二年間オーストラリアでワーホリするとTOEICの点数はどれくらいとれるのか?
海外生活を経験した人にとって、聞かれたら困る質問って「英語出来るの?」じゃないでしょうか? これってすごく難しい質問で、英語出来るの定義が人によってバラバラなんですよね。ハローやセンキューが言えるだけで英語出来るっちゃ出…
海外生活を経験した人にとって、聞かれたら困る質問って「英語出来るの?」じゃないでしょうか? これってすごく難しい質問で、英語出来るの定義が人によってバラバラなんですよね。ハローやセンキューが言えるだけで英語出来るっちゃ出…
いつの間にか新年を迎えていました。衝撃です。明けましておめでとうございます。そして正月休みもおしまいですね。何ということでしょう。 「目標や夢を言葉にするとそれが現実になる」というのは有名な話で、僕もその威力を身を以て何…
もう2017年も終わりですね。ということは手帳を新調する時期ですね。もう皆さんは手帳買いましたか? この前本屋さんで何となく英単語帳やTOEICの問題集見てたら面白い手帳を見つけました。 僕は小さいタイプを…
英語で日記書いてたりエッセイ書いたり、IELTSやケンブリッジのライティングの勉強してると思うことがありますよね。 「えっ、私の英語、これであってる…?」って。 あります、そりゃもうめちゃくちゃあります。これってtoをつ…
英語勉強マニアの皆さん、ちゃんと辞典は使い倒してますか?いい辞書を使うことが英語学習を効率化させると言っても過言じゃありませんね。という訳で色んな辞書を試した僕がオススメする最強の辞書はこちらです。 この辞…
海外で出会う日本人や韓国人と英語の話をすると、かなり高い確率で出てくるキーワードが「フィリピン」です。日本人も韓国人もフィリピンで英語を勉強するのが大好きですね。でも、実際にフィリピンに留学して成果は出るのでしょうか? …
特に海外で日本人に会うと98%この話題になります。どうやって英語勉強してる?、と。英語をネイティヴのように発音したいとか、ネイティヴの英語を聞き取りたいとか、新聞読めるようになりたいとか、日本人英語のアクセントを消し去り…
もうワーホリ生活もずいぶん昔のように思えます。あくまでワーホリってのはビザの種類であり、そのビザで一定期間海外に住めるってだけなのでもちろん現地で生きていくためには収入が無いとゲームオーバーです。 すでに日本でビットコイ…
最近のコメント