宮木商事3期目に突入しました☆
久しぶりのブログ更新です。 2019年9月1日より、弊社は3期目に突入しました。会社を支えてくれている従業員、お取引先様方のおかげで2年間生き延びることが出来ました。諸説ありますが、創業して1年以内に潰れる会社は全体の8…
久しぶりのブログ更新です。 2019年9月1日より、弊社は3期目に突入しました。会社を支えてくれている従業員、お取引先様方のおかげで2年間生き延びることが出来ました。諸説ありますが、創業して1年以内に潰れる会社は全体の8…
久しぶりの更新です。 実は最近筋トレしてて左肩を痛めました。主にベンチプレスをしている時に痛みます。 ググってみたり色んな人に聞いてみると、痛みがひくまで安静にしていた方がいいというテンプレ通りというかそんなの誰でも分か…
前回の記事では「助太刀」についての全体像について書いてみました。 生活品質向上委員会 25 Shares職人を繋ぐマッチングアプリ「助太刀」とは?http://wp.me/p9kKjc-7d世の中にあるサービ…
世の中にあるサービスを、自分だったら使いたいか使いたくないか、それはなぜ使いたいのかもしくは使いたくないかを考えることで一流のビジネスパーソンになってるって勘違いできるから最近のオススメの遊びですコレ。 このシリーズ始ま…
ブログを読んでくれている友人から、「ラクスルとハコベルのシナジー効果についての考察」のリクエストがありました。 結論から言うと、直接的なシナジー効果は現段階ではそんなにあるわけではないが、ゆくゆくは発揮してくと思います。…
宮木さんによるレビューシリーズもだんだんと社会的認知度が高まっており、今では一日100万PVを誇る化け物サイトになりました。なるといいなぁ。なってくれ。そしたら1PVで0.3円の広告収入があるとして一日に30万円の収入か…
ハコベルの資料を請求してるのに返事が来ないので先に「PickGo」のレビューをしてみようと思います。 結論から言うと宮木商事はこのサービスを利用することは無さそうです。 PickGoの運営会社は? 運営会社は東京都千代田…
なんか最近のラノベみたいなタイトルになってしまいましたなぁ。 世の中はシェアリングビジネスめっちゃ流行ってますね。シェアハウス、シェアカー、シェアオフィス、シェア彼女…そんなことまでシェアするの?って感じです。 物流業界…
タイトルにあるこのセリフ、あまりにも有名ですよね。 そう、行動しない理由、欠点を直さない理由、準備をしない理由、マズいことをそのまま放置する理由、あらゆる怠惰の原因、それは危機感の欠落以外の何者でもありません。 何で危機…
新しく入社してくる魔法ドライバーの皆さんには、うちに来たからには必ず幸せにしますと伝えています。 けど、幸せって何でしょうか。新入社員の段階から年収2,000万円あって、会社からレンジローバーが支給されて年間休日280日…
最近のコメント